銘苅春政氏の作成する棹のなかでも人気の銘苅ユナーです。
2022年5月15日(MBS毎日放送) 情熱大陸で放映された三線製作の第一人者銘苅春政作の三線です。
真っ黒のカミゲン黒木で、全体にうっすらと模様の入る天川杢が美しいユナーです。
濁り心地は普通で美しいラインの銘苅ユナーは、桃原西平チーガーに上皮一枚張りで張り具合は普通
優しくマロやかな音色も奏でてます
古典音楽でも、民謡でも気持ちよく使っていただけると思います。
製作者 | 銘苅 春政 |
三線型 | 与那城型5 |
材質 | カミゲン黒木天川杢 |
塗り | スンチー(木工ウレタン) |
胴 | 桃原チャー木西平チーガー |
胴巻 |
ミンサー織り生地閉じ |
皮 |
本皮一枚張り(張り具合普通) |
カラクイ |
菊型象牙風 |
製造年月日 | 令和元年頃 |
価格 | 800,000円 |