25日 5月 2016 古い三線の修復修理依頼Y様 Facebook に接続する Y様より皮張り替えのご依頼です。 古い三線で、祖母が使ってた三線らしいです。 娘の使っていただきたいとの事で持ってきました。 古い三線ですが、胴も大丈夫そうですので、本皮一枚張りで復活させたいと思います。 歴史が感じられるユシの実三線ですね。 弾かない事が皮切れの1番の原因ですね。 裏の皮も切れて、胴はガタガタしてます。 棹の汚れからも歴史を感じられますね。綺麗にしてみます。 皮を剥がすと古そうなチーガーが出てきましたが、使えそうか磨いてみます。 胴に大きな割れもないので、再利用します。(ブーアティー調整は必要ですね) tagPlaceholderカテゴリ: 修理リペア コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください